簡易秘密保持条項(秘密保持に関する同意事項)

当サービスをご利用いただくにあたり、以下の秘密保持に関する条項にご同意いただいたものとみなします。

1.秘密情報の定義

当サービスの提供に関連して開示・提供される以下の情報は、秘密情報とします。

    鑑定結果、アドバイス内容、使用する占術・心理手法に関するノウハウ

    講座・セッションにおける配布資料・口頭での解説・体験内容

    双方が共有するプライベートな会話、相談内容、体験談等の個人情報や感情的・精神的要素を含む情報

    これらはいずれも、口頭・書面・電子データ等を問わず秘密情報と見なされます。

    2.録音・録画・資料の取扱いについて

    鑑定・セッション・講座の内容について、ご本人による録音・録画・スクリーンショットの取得は原則禁止といたします。

      特別に許可された場合を除き、当方の資料やデータの複製・配布・転載・二次利用は一切禁止とします。

      無断で録音・録画・SNS等での共有が発覚した場合は、法的措置を含む対応を行う場合があります。

      3.秘密情報の管理および禁止行為

      お客様および当方は、お互いに知り得た秘密情報について、次の行為を禁止します。

        第三者への開示、漏えい、共有(家族・友人含む)

        営利目的での使用、模倣、再販、転用

        公共メディアやSNS、動画配信サービスへの投稿

        4.守秘義務違反が発覚した場合の対応

        守秘義務違反が確認された場合、当方は次のような対応を取る権利を有します。

          即時のサービス提供停止、アクセス制限

          既に提供済みのサービスに対する返金の拒否

          弁護士等を通じた損害賠償請求や法的措置

          ※違反が重大と判断される場合、必要に応じて刑事・民事の両面から対応することがあります。

          5.双方向の秘密保持(相互NDA)について

          本条項は、お客様と当方の双方に適用されます。
          当方も、サービス提供により知り得たお客様のプライバシーや個人情報について、適切に取り扱い、第三者に漏らすことは一切いたしません。
          ※詳細はプライバシーポリシーも併せてご確認ください。

          4.有効期間

          本条項の効力は、サービスご利用開始時点から発効し、サービス終了後も継続して有効とします(原則として3年間)。
          特に機密性の高い情報に関しては、個別に合意することでより長期間の守秘義務を設けることが可能です。

            タイトルとURLをコピーしました