皆さまは「風の時代」という言葉をご存じでしょうか。
これは占星術における概念で、価値観や生き方が物質重視から精神・情報重視へと移行する、大きな時代の変化を表しています。
今、社会はこれまでにないスピードで変化を遂げています。
人生100年時代における長期的なキャリア形成、AI技術の進化による職業構造の変化など、かつての常識が通用しない時代に私たちは突入しています。
このような時代において最も問われるのは、「人としての在り方」です。
あらゆる領域において、個人が自ら意思決定し、選択していく力が求められるようになりました。
「仕事」「人間関係」「生き方」など、
自己理解が不十分なままに人生を進めることはハイリスクです。
たとえば、大企業が突如として倒産する現実。
その際、慌てて転職活動を始めるよりも、
これまで気づかなかった自分自身の強みや可能性を再発見し、能力を再構築することが、より豊かで持続可能なキャリアを築く鍵となります。
しかしながら、日本では技術的・職務的な研修は行われていても、
自己理解に関する支援は、まだまだ不十分であるのが現状です。
本来、こうした内面的な成長こそが、仕事や生活の土台であるべきではないでしょうか。
私自身、就職氷河期世代として社会に出てから、
一般企業に17年間以上勤め、営業・企画・採用・女性活躍推進などの業務に従事しました。
仕事を通じて「自身をどのように表現し、創造していくか」に苦労した経験を持ちます。
さまざまな背景や立場の方と関わる中で、
「自分に何が向いているのか分からない」
「何をすればいいのか分からない」
あるいは、「感情に左右されて行動ができない」といった声を多く耳にしてきました。
これは、自己理解の不足や思い込み、コンプレックスなどが、
本来の自分らしさを発揮することを妨げているからだと感じています。
ご自身の願いや能力を社会の中で最適に発揮していくには、
周囲との調和を保ちつつ、自分を深く理解することが欠かせません。
また、人生の各ステージにおいては、必要な挑戦を適切に乗り越えるための「内面の成熟」が求められます。
私は、「望ましい未来に向けて、どのように人生を歩んでいくか」を考える皆さまに寄り添い、
自己理解・分析、内面的成長のサポートを提供してまいります。
さらに、私自身は神道に関わる環境で育ち、精神性や占星術といった分野にも早くから親しみを持ってまいりました。
日本では占いやスピリチュアルがエンターテインメント的に扱われがちですが、
世界に目を向けると、日常に根付いた生活の知として大切にされています。
特に占星術は、古代から受け継がれてきた体系的な学問であり、
論理的かつ客観的に自己理解を深める有効なツールとなり得るのです。
そのため、下記事業理念を掲げています。
・占星術×キャリア支援×心理カウンセリングというクロスチェックによる自己実現の機会をインフラ化する。
・占い=エンタメという認識が強い日本において、学術的+実用的な付加価値をつける新しいジャンルの創設。
この激動の時代を、自分らしく、しなやかに生き抜くために。
まずは一人ひとりが、自らを深く知ることから始めてみませんか。
皆さまの人生の旅に、そっと寄り添う存在でありたいと願っております。